凡人スキーヤーの凡人日記

頑張れスキー業界、君は一人じゃない

2019-20シーズンまとめ。

コロナが憎い…ウザい…消えろ…
と呪詛を呟く後ろ向きスタートのダークネス凡人です。


本当に今シーズンは散々でろくな事が無い。


未体験レベルの雪不足に始まりコロナコンボを決めに掛かる業界に対してのオーバーキル狙い。


今シーズンは強制終了もかかり、日帰り圏内は行く気が起こらないコンディションでスルーしたので日数が少ない少ない。


総滑走日数は、17日。


うち、パウダー遭遇日は7日、パウダー率は7/17=41%


高く見えますけど、これ、殆どハイシーズンの白馬しか滑って無いからですよ…


初日なんて草むら滑ったもんな…


テレマーク使用率は
12/17=70%
アルペン使用率は
7/17=41%
偶然パウダー率と同じ数値ですが、偶然です。


私はパウダーあったらテレマークしたいので。
アルペン板のパウダーウェポンもまだ、無いし。


シーズン終盤に行ったハルコブ楽しかったから来シーズンこそハルコブ頑張りたいと思います。


コブウェポンはテレもアルペンも揃ってるのよね〜


アイスコブもスリルがあって楽しくなくはないけど、リスクが目に見えて無理できないし…


やっぱりハイシーズンのパウダー&フラットバーンと春コブがメインコンテンツだな。


去年も来年こそはって思った様な気がするけど、


来年こそは……!


来年こそは〜〜!!


 最後に思い出として写真貼っておきます。

この頃の世界に戻ります様に。

f:id:bonjonskier:20200506005341j:image

 

にほんブログ村 スキースノボーブログ テレマークスキーへ
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ