凡人スキーヤーの凡人日記

頑張れスキー業界、君は一人じゃない

2021-22シーズンまとめ 28日(594,245)追記有り

何か今シーズンはしっかりと楽しんだと思うが、あっという間感がいつもよりある。充実してたからかなぁ。
まず、タイトルの通り28日、前年よりは2日少ないが、悪くない数字、あのイレギュラーがなければおそらくは30日を超えてたであろう。

というか、もう推定ながらトータル600日に届こうとしている…って方よりテレのトータル(こちらはほぼ正確)のカウントが早い。もう250日に届こうとしているな。
アルペン19日、その中で板毎に集計。


アルペンコブ板、ベクターグライド メイクNT、3日。
シーズンオフの間に久々にメンテナンス出したのでソールがリフレッシュ。エッジもリフレッシュ。
でもコブに行きたい衝動が無ければエランでもある程度は対応できるので出番が減るのは仕方なし。今や手持ちラインナップでも最古参、こないだコブスクールの先生と話してた時に気づいたけど、まるでノーズロッカー板の様なベンドの少なさと位置だった。やっぱ経たったかな?


エラン アンフィビオ。アルペンカービング板。7日
まだまだ絶好調。何も考えず綺麗な斜面をかっ飛ばすならこれに限る。
あれ?意外と数が少ない。


ブラストラック マッシヴ106 アルペン太板。10日。
汎用性が実に高く、コブじゃ無ければ失敗にはならないのはもう間違いなし。極限状態のパウダーで頼りになるのはやはりこの板。あの関温泉の無限地獄パウダーはこれが無ければ下手すれば遭難すらあり得た。
春のザブ雪を楽しめるのも大きなアドバンテージ。
そのせいかアルペン板ではトップ回数であった。


テレマーク15日


コブ板ブラストラック スタイラス。1日。
コブ行くぜ!ってなった時点が今年本当に遅かったしなぁ。あと後述するエリキサーがコブでも健闘し過ぎて中々最終ツアーまで出番が無かった。あと思ってたよりこの時気づいたのは師匠が仰る様に、ジャジャ馬。まあ縦に走る走る。


ブラストラック エリキサー。7日
あれ?これはこれで思ったより日数が伸びてない。10日超えてると思ってたけどなぁ。しかし今年はコブでも本当に使える事を確認、パウダーもしっかり乗れるのを知ってた、そしてフラットバーンはご馳走。万能薬が名前の由来は伊達じゃない。初期モデルでこの完成度よ…


テレ太板 ベクターグライド バルキ。9日
意外とこちらの方が日数が伸びてテレ板最多。
パウダーはもちろん、春ザブ雪も得意、コブもテレのおかげかこなせなくはない。ノーマルベンド時代の板で最古参の一角の筈がブラッシュアップされてる筈の去年の春に試乗した最新バルキなんかよりよっぽど乗りやすい。これも本当にお気に入り。


恒例のパウダー率は…
14/28=50%
マジか!!今シーズンは春も日数が結構あるのでこの数字は記録以上の記録。12〜2月までの集計で…
13/19=68%
毎年これが良いとまでは言わんが本当に今シーズンは色々と感謝です。

 

追記:先シーズンに続き今シーズンも初めて行きたいゲレンデにやっと行けた。先シーズンのアライは知ってから15年も掛かった様な気がするけど、今年行ったシャルマン火打もそれに近いくらい掛かった。

結論から言うともっと早く行けば良かった。白馬から近いけど、中々どうしてな規模の大きさ、降雪量、コースレイアウト、先日は体験出来なかったゲレ食(は想像だけど)どれも平均値は軽く超えている。駐車場からはアクセス良い。駐車場までのアクセスは中々掛かった覚えがあるが。本気で家から3時間以内にあればシーズンパス買う。

そして同じ系統になると思う関温泉は良くも悪くも豪快過ぎる。駐車場からもハード過ぎた。レストハウスのアットホームさはトップクラスだけど。

赤倉観光は上記二つが印象強すぎて少し薄味に感じたが、ここのアクセスの良さ、かっ飛ばし易いコースレイアウトは今まで行った中でも三本の指に入る。


先シーズンもパウダー率高かったけど今シーズンは本当に当たり年。パウダーランはそれなりに形が出来上がって来た気もする(ツリーランは本当にまだまだです)し、何より息子氏のレベルが跳ねていよいよ今後が楽しみ。
娘さんも頑張れ。


色々あったけど、色々な新たな出逢いもあり、今後ともますます楽しめるようになります様に。

 

最後に今シーズンイチの日記を貼り付けて終了とします。またこんな日があれば幸せ。

f:id:bonjonskier:20220509115614j:image

スカイビューでパウダースプレーを はくのりコルチナ6 - 凡人スキーヤーの凡人日記

f:id:bonjonskier:20230402181858p:image

にほんブログ村 スキースノボーブログ テレマークスキーへ
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ