凡人スキーヤーの凡人日記

頑張れスキー業界、君は一人じゃない

問題その3 タイヤ流用について 追記あり

前に乗ってたアウトランダー、CX5とほぼ同じ位の車のサイズなんです。なので自ずとタイヤサイズも近くなります。


で、スキーヤースタッドレスタイヤが必須ですが、前のアウトランダーの時、まだ2シーズンしか使って無いんですよね。なのでこれをあと2シーズン使って乗り換えるか、諦めるか…?と考えて流用したらいいじゃん。となりました。


さてここで障壁となるのはタイヤサイズとホイールサイズです。


アウトランダー純正サイズは215/70-R16


CX5 純正サイズは225/65-R17


そのまま変えるとインチダウンになります。


世間様ではインチアップは正義、扁平率ダウンは正義とされる風潮もありますが、個人的にはバランスの問題、ホイールデザインは好みに左右されると思っています。


WRCサファリラリーに出るラリーカーは車高を上げまくりターマック(オンロード)仕様と違いホイールインチダウン、ローダウンならぬハイアップサスですが、格好悪いかというとけっしてそんな事はなく、突き詰めたセッティング独特の必要美ってヤツがあるので寧ろ格好良いと思ってます。


私の用途は街乗りもあるけど雪山に行くことがメインユース。なのでインチダウンしたホイールも必要美なんです。扁平率下げて幅広く薄いスタッドレスタイヤは値段は高いがグリップ性能は劣る。空気圧も上げる必要があり、全てが必要と逆に向かう。


タイヤサイズは変更しないなら扁平率やそれによって生ずる価格ばかり目が行きますが、もうひとつ外径という要素があります。要はタイヤとホイールを組み合わせたらその各々のサイズによってタイヤが一回転した時の距離が変わります。


当然距離計やスピードメーターに影響がでます。


出過ぎると、車検通りません。100キロ表示で120キロ出てたら危ないですもんね。これもスピードが実は出てる方向はシビアだけど実は出てない方向は車検的には緩く設定されてるとの事。


後タイヤやホイールサイズ変更によって影響が出るのはブレーキにホイールが干渉しないか、ハンドルを切った時にボディに干渉しないか、でしょうか、ノーマルの場合。改造したらもっと気にしなければならない点は出てくるでしょうが、私は基本どノーマル派なので。


さて、計算機で叩くとメーター誤差+2.39%なので車検も問題なさそうだし、実際に取り替えてみて支障が出るかの確認。


毎年二回タイヤ交換するし、そもそも車に付いてくるジャッキは緊急用途らしいので日常ユースの私は漸く油圧ジャッキを購入。
一度油圧ジャッキを使うとひいこら手で上げるのはもういや。クロスレンチと油圧ジャッキは本当に一度使うと戻れない。


ジャッキは来たけど、使う暇が無いのでまた今度。

 

追記:結局タイヤはアウトランダーのサイズが入り、支障が無いのを確認出来たので交換しました。

 

まだ然程の距離走ってないので確定とは言えませんが一つ大きな問題が。

 

燃費がかなり悪化します。

よく考えたら当たり前ですよね、タイヤの外周が変わったら距離数や回転効率が変わると言うかメーカーの設計から狂うのですから。

恐らくはリッター当たり2〜5くらい落ちる様です。

回転数が少ない、または変動が多い街乗りは影響少なめで、距離数、効率がモロに影響出るのは高速道路走行です。何だかどこ走っても13〜15しか出ない様な…

 

また判明次第、追記します。

にほんブログ村 スキースノボーブログ テレマークスキーへ
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ