ヴァーサントと同じ位の重み
ニューモデルだと思う。
134-106-122 178cm R20.5m
持った重量感はそれなりにありズッシリ。
乗ってびっくり。
締まったフラットバーンはスイスイターンが小回り大回り問わず決まり、
エッジもグリップさせようとしたら効き、ズラそうとしたら意図しただけズレる。
振りの軽さの印象はブレイザーと同等に感じた。
操作感は太板ではピカイチ?
116の感想が待ち望まれる。
お気に入り。
116乗ってから思い出して見ると、断然こちらのが万能性が高過ぎる。これなら八方トップトゥダウンでもさほどストレスは感じないだろう。
(コブはダメですよ?)
前にバルキの性能を確認した試乗ラッシュの時に感じた煌きを感じてしまったかも知れない。
何せエランアンフィに近い操作感を感じてしまうとなぁ。
センター106よ?
うーん116のグラフィックをこれに欲しい笑
車的表現なら、ブレイザーよりやや強めのオーバーステア。いや、コントローラブルって観点ならラリーカーの様に振り回せるセッティングな感じ?勿論ラリーカーなんて乗った事ないけど。